あや鶏

お知らせ 予約

ブログ

blog

鹿児島が誇る黒さつま鶏「黒王」!そのこだわりをご紹介!

2019.09.27 | あや鶏 鹿児島天文館店

こんにちは!

今日も元気!あや鶏 鹿児島天文館店です!

 

今年は涼しくなるのが早いですね〜!

南国鹿児島にも爽やな夜風が吹き始めて、食欲の秋到来をスタッフ一同喜んでおります\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

さて、当店に初めてお越し下さったお客様によく聞かれるこの質問。

「お店のオススメ料理はどれですか??」

 

オススメ料理!!もう一度じゃ食べきれないくらいたくさんのオススメ料理があるのです!!!

ですがその中でも特にオススメする逸品といえばこちら!

 

✨ 鹿児島のブランド黒さつま鶏「黒王」の焼きしゃぶ ✨

 

鹿児島といえば黒牛、黒豚、そして黒さつま鶏

しっかりとした歯ごたえと、噛めば噛むほど滲み出る甘さがたまりません。

黒さつま鶏は鹿児島の大自然の中を走り回りながら育った地鶏

やはり鹿児島天文館店としてはオススメ中のオススメメニューなんです(^_^)

 

 

 

当店でお出しする黒さつま鶏は全て「黒王」というブランド鶏を使用しています!

霧深い山々に囲まれた自然豊かな蒲生(かもう)という場所で、手間暇かけて大切に育てられている地鶏です。

味わいの一番の特徴は甘さ!

鶏肉が甘いって、ピンときませんよね?

でも、この「黒王」は噛めば噛むほど奥から甘さが滲み出てくるんです!

特に胸肉はびっくりする甘さですよ。

繊維が細かくて、胸肉なのに全くパサパサしていません。

 

 

 

こちらは「黒王」を育てる生産者のNSファームさん。

6年もの歳月をかけて最高に美味い黒さつま鶏「黒王」を育て上げてきた立役者!

 

 

「どんなエサを食べたかで鶏の美味しさは全然違うんですよ。」

生産者さんはそう語ります。

こだわりを聞いてみたら、本当にとてつもないこだわりと鶏への愛情が溢れ出ていました!!

 

 

黒王のこだわり① 成長過程に合わせてエサを変える

産まれてから大きくなるまで同じエサを食べて育つ鶏は多いそう。

しかし、「黒王」はなんと成長段階に合わせてエサの配合を4段階で調整しています!

ヒナの時期、少し大きくなってから、活発に動き回る時期、出荷前の時期、その時々で摂るべき栄養をしっかりコントロール。

6年かけて鶏の成長過程を研究し尽くし、「いつ、どんなエサを食べれば最高に美味しい肉質になるのか?」を突き詰めてきたプロの技。脱帽です。

 

 

黒王のこだわり② 環境づくり

「黒王」が育つ農場は天然の温泉が沸いている地域

贅沢にもミネラルがたくさん含まれた温泉水を鶏に惜しみなく与えています。

しかも、農場は山々に囲まれた自然のど真ん中!

鶏たちはストレスなく広い原っぱを駆け回って育っています。

日中は原っぱを駆け回り、地元の天然温泉水で喉を潤す…なんと贅沢な環境!羨ましいです…

 

 

黒王のこだわり③ 手作業で鶏ときちんと接する

エサやりから何まで機械でこなす大規模農場が多い中、NSファームさんでは手作業にこだわっています。

なぜなら、毎日きちんと鶏と接することで、ちょっとした体調変化も見逃さずに最適な環境で育てることができるからだそうです。

「約3千羽の鶏、一羽一羽の昨日の様子を覚えてるんですよ」

そう語る生産者さん。

えぇー!ウソでしょー!!と思わず叫びそうになりましたが、これが本当らしいんです!

「昨日とちょっと様子が違うなと思ったら、専用の部屋で看病して、回復したら鶏舎へ戻します。心配で夜中に様子を見に来ることもありますよ。」

 

 

我が子同然に手間暇と愛情をかけて育てている様子、お分りいただけたでしょうか?

成長に合わせたエサ、ストレスなく伸び伸び駆け回れる自然環境、一羽一羽にきちんと向き合う生産者としての姿勢…

いやー、プロって本当にすごいですね。

 

 

 

この手間暇と愛情を惜しみなくかけて育てられた鶏を、最高に美味い料理にしてお客様に喜んでいただきたい!!

当店のスタッフ一同、身が引き締まる思いです。

食欲の秋、ぜひ当店で鹿児島県認定ブランド 黒さつま鶏「黒王」の美味しさをご堪能ください!

 

 

 

一覧に戻る
一覧に戻る